過去、幾多の熱戦を繰り広げた両校であったが、栄枯盛衰とでも言おうか・・
専修は2部転落。法政は、転落こそしていないまでも、なかなか自力で優勝争いを作れていない状況だ。
その専修大学が長い低迷を経て今年ようやく一部復帰を果たした。
そして10月4日長い月日を隔てて両校が再び激突する。
かつてのライバル校といった感慨もあるが、そんな感傷にも浸っていられない。
明日の一戦は法政がリーグ戦の中でどの位置にいるのか?
分岐点となる一戦と言えよう。
勝てば、入れ替え戦を回避し、上が望める位置にいると言える。
昨年同様、初戦を落としたとはいえ、もう一度上位校への挑戦権を得たと言える。
一方、敗戦の場合、入れ替え戦というシナリオが近づいてくる。
この最悪のシナリオを払拭するためにも、絶対に負けられない一戦だ。
法政HPにて大事な一戦のメンバーが発表された。
①前島(日川)
②金子(東福岡)
③越田(石見智翠館)
④斉田(仙台工)
⑤吉村(崇徳)
⑥松村(国学院久我山)
⑦佐々木(桐蔭学園)
⑧増田(京都成章)
⑨金子(国学院栃木)
⑩金井(深谷)
⑪東川(東福岡)
⑫井上(大阪桐蔭)
⑬新谷(日川)
⑭桶谷(日大習志野)
⑮尾崎(桐蔭学園)
Re
李(大阪挑戦)
川地(筑紫)
土山(東福岡)
内田(正智深谷)
堺(東福岡)
根塚(京都成章)
和田(御所実)
中井(筑紫)
とにかく集中して、確実にチャンスをものにし、できる限り突き放したい。
安全圏内なんてものは、今の法政にはない。
ノーサイドになるまで気を抜かず、勝負に徹してほしい。
今後の法政の分岐点となる一戦。
勝って上位を目指そうぞ!!
頑張れ 法政!!