前回中央に勝ち、大事な勝ち点を挙げた法政。
これからの2戦は更に厳しい戦いとなる。
まず今週11日の流通経済戦と19日の東海大学戦だ。
どちらも優勝候補だ。
飛車角抜きの法政にとっては厳しい連戦となろうが、
全く絶望的な試合とも思わない。法政にも勝機はあると思う。接戦に持ち込みたい。
法政としては、前後半通じてしっかりディフェンスすることと、いつもの後半失速にならないこと。
得点チャンスは確実に点を取るなど、当然のことが出来ないとこの2校には勝てないでしょうな・・・。
法政の踏ん張りに期待したい。
まず今週の流通経済戦だ。
小生の記憶では文字主将の頃に勝って以来連敗街道が続く。
昨年の東海戦同様、そろそろ連敗ストップと行きたいものだ。
その連敗阻止を託すメンバーが発表された。
① 黒田(報徳学園)
② 小池(明和県央)
③ 越田(石見智翠館)
④ 吉村(崇徳)
⑤ 川地(筑紫)
⑥ 松村(国学院久我山)
⑦ 堺(東福岡)
⑧ 増田(京都成章)
⑨ 金子(国学院栃木)
⑩ 北島(長崎北)
⑪ 今橋(日川)
⑫ 井上(大阪桐蔭)
⑬ 大塚(天理)
⑭ 藤崎(東福岡)
⑮ 犬飼(春日丘)
Re
西内(東福岡)
前島(日川)
坂本(正智深谷)
牧野内(東福岡)
宮崎(新田)
坂本(法政二)
和田(御所実)
新谷(日川)
和田選手も怪我から復帰。
新谷選手もリーグ戦初Aかな。日川3人がA入り。
前島選手とともに出場したら、暴れてほしいものだ。
小生も熊谷で応援するつもりだ。
法政選手の熱い気持ちを前面に出した試合を期待したい。
頑張れ 法政!!