法政 リーグ戦開幕メンバー発表  | 夢の続き・・・

夢の続き・・・

法政ラグビー、映画、旅行、史跡めぐり、食べ歩き、犬、自然、世の中の出来事などを気の向くままつぶやこうかな。

9月21日 いよいよ法政にとってのリーグ戦が開幕する。

思えば昨年、リーグ戦6位で入れ替え戦は回避したものの、大学選手権への

出場権を逃し、11月で早々とシーズンを終了。

我々ファンでさえ大変悔しい思いをしたのだから、選手の悔しさは相当なものがあったろう。



あれから、新チームはリベンジの為、例年よりも早く始動し、この開幕を見据えて頑張ってきた。



いよいよリーグ戦での巻き返しの舞台が始まる。



その初戦はいきなり強豪大東文化大だ。


昨年から強化が成功し、メキメキ力をつけ、復活しつつある。

是非、法政も負けずに復活と行きたいところだ。


その大東大。

初戦は日大に57-19と快勝。

初戦勝利で気が楽になり、ますます手ごわくなった気がする。


迎え撃つ法政。 

開幕メンバーが発表された。


先ずは、厳しい鍛錬を乗り越え、栄えある開幕メンバーに選出された選手の皆さん

おめでとうございます。


持てる力を存分に発揮し、初戦に勝利することを期待しています。


(メンバー)

①黒田(報徳学園)

②小池(明和県央)

③越田(石見智翠館)

④吉村(崇徳)

⑤川地(筑紫)

⑥松村(国学院久我山)

⑦堺(東福岡)

⑧増田(京都成章)

⑨金子(国学院栃木)

⑩北島(長崎北)

⑪半井(伏見工)

⑫金(大阪朝鮮)

⑬金原(法政二)

⑭藤崎(東福岡)

⑮犬飼(春日丘)


Re

西内弟(東福岡)

前島(日川)

坂本(正智深谷)

牧野内(東福岡)

宮崎(新田)

大政(東福岡)

今橋(日川)

井上(大阪桐蔭)


黒田選手と増田選手の1年生2人がスタメン入り。

素晴らしいですな。

思い切って暴れて欲しいものだ。


ディフェンス、セットプレーそしてチャンスをいかにものにするかがカギとなりそうな

気がする。


甘いタックルだと、大東に蹂躙されかねない。

大東の細かいつなぎ,大きな外国人選手 早めに止めたいところだ。


また昨年の轍を踏まぬよう、コンバージョンなど得点がとれる時は確実にとりたい。

法政にとしては接戦に持ち込みたいところだ。



小生も現地で応援する予定だ。

法政の1年越しのリベンジを期待する。


頑張れ 法政!!