春季大会 初勝利 | 夢の続き・・・

夢の続き・・・

法政ラグビー、映画、旅行、史跡めぐり、食べ歩き、犬、自然、世の中の出来事などを気の向くままつぶやこうかな。

本日、春季大会第3戦 法政vs青学の一戦が行われた。

決して相手を侮っているわけではないだろうが、主力を一部Reにおき、

伸びてきた新戦力をあてるなどで思い切った起用で臨んだ一戦。


とはいえ、いかなる理由にせよ青学には負けられませんな。

残念ながら本日所用の為、観戦できなかったが、現地ファンの方から情報頂き、

地元にて「気」を送っておりやした。

情報を頂きましたこと、深く感謝申し上げます。



さて結果であるが・・・


     法政   青学

前半  20    19

後半  26     7

合計  46    26


法政春季大会初勝利クラッカー


まずは勝てて良かったと一安心。


速報を見ながら、さいっはハラハラドキドキ。


前半2分でトライを奪われ、その後も

青学ディフェンスの良さと、法政のミスでもたつき、

一時は3-19の劣勢と聞き、こっちは ただただ焦るばかり。


一抹の不安がよぎる。

前半31分からの西内主将の3連続トライを皮切りに、落ち着いてきたのか、

徐々に反撃そして逆転。

前半終了。


20-19の僅差で折り返す。


後半青学に先に点を取られ再逆転されるも、

慌てず、4連続トライで突き放し、


ようやく春季大会初勝利となった。



結果から見るとちょっと手こずった感じで、上を眺めれば

少々の不満はある。


しかし、開幕の筑波、明治と強豪からの勝利を目標として叶わなかっただけに、

かなりモヤモヤ感もあったかもしれないので、勝つことは一番のいい薬かもしれない。


今季を占う意味でも、次の日大戦は絶対勝ちたい相手だ。

今日とにかく勝てたことで気持ち面でプラスになったと思う。


怪我人も多く、やりくりも大変だろうが、

次もいい試合を期待したい。


明日は、BC戦見に行こうと思う。

今日の初勝利を皮切りに反転攻勢と行きたい。


頑張れ 法政!!