祝 日川初戦突破 | 夢の続き・・・

夢の続き・・・

法政ラグビー、映画、旅行、史跡めぐり、食べ歩き、犬、自然、世の中の出来事などを気の向くままつぶやこうかな。

花園3日目山梨代表の日川高校が登場。


すっかり古豪という言葉があうように近年、なかなか花園で上に行けず、


正月まで残れない年が続いていた。


今年こそ、年越ししてほしいと応援していた。


本日、日本航空石川と対戦した。


日川は34-5と日本航空石川に快勝。


久々に元日を花園で迎えることが出来た。


開始早々、石川の外国人留学生のパワーで攻め込まれ、


モールからいきなり失点。


序盤は、これに動揺したのかミスも多かったが、徐々にエンジンがかかると、



BKが素早く展開して、FBが4トライの活躍。


計6トライを挙げて快勝した。



次は、優勝候補の東福岡と対戦する。


今日尾道との試合を見たが東福岡強いな。


尾道も結構強いけど、その尾道相手に快勝だったな。


日川がどこまでやれるか楽しみだ。



その東福岡。


去年まさかの大苦戦で1点差の勝利だった尾道といきなり対戦。


前半こそ、尾道の硬いディフェンスにてこずったが、後半自力を発揮し、

攻守で圧倒。


リベンジに燃える尾道を返り討ちして35-0でこちらも快勝だ。


小生注目選手2人が見事な活躍で満足じゃ。


日川vs東福岡。


どっちも応援してるチームだけに複雑だが、


日川がどこまでやれるか楽しみだ。


高校生の熱戦に期待したい。