第93回 全国高等学校ラグビーフットボール大会開幕 | 夢の続き・・・

夢の続き・・・

法政ラグビー、映画、旅行、史跡めぐり、食べ歩き、犬、自然、世の中の出来事などを気の向くままつぶやこうかな。

いよいよ今日、第93 全国高等学校ラグビーフットボール大会が開幕する。

山梨からは43回の出場を誇る伝統校の日川高校。

かつては花園ベスト4の常連だった日川も近年は正月まで残れない低迷が

続いている。

今年の日川は久々Bシード。日本航空石川と倉敷工業の勝者と30日に対戦する。

これに勝てば久々の年越し決定で、順当なら元旦に強豪東福岡と対戦する。

楽しみだ。なんとしても東福岡との対戦が見たいものだ。

日川の健闘を期待したい。

今回は前回優勝校の常翔学園、準優勝の御所実、ベスト4久我山が予選敗退

するなど、混戦模様だ。常翔学園、京都成章、久我山、仙台工、磐城なんかも見たかったけど、予選敗退してしまい残念だ。

今大会は大阪桐蔭、東海大仰星、桐蔭学園、東福岡らを中心に展開しそうだ。

そんな中、個人的な注目校はやはり東福岡。

現法政監督が率いて3連覇を達成し、法政の多くの選手、OBの出身校でもあり、

応援したい。

去年西内主将・牧野内副将(共に現法政1年)擁した東福岡が、

茗溪にまさかの逆転負けで4連覇の夢が潰えた。

今年再び王座奪還できるか注目だ。

今年もFWやBKのエース級選手には注目ですな。

更には桐蔭学園、札幌山の手、報徳学園、大阪朝鮮も注目だ。

いずれにせよこの年末から正月にかけて、高校生の真向勝負楽しみたい