動物愛護週間 | 夢の続き・・・

夢の続き・・・

法政ラグビー、映画、旅行、史跡めぐり、食べ歩き、犬、自然、世の中の出来事などを気の向くままつぶやこうかな。

本日9月20日から26日は動物愛護週間だそうな。


最近は犬、猫、鳥、虫様々な生き物を飼う人が多い。


自分と同じ命をもつ生き物を愛することはすごくいいことだと思う。


が・・・・・・


飽きたら捨てる。


可愛くなくなったから捨てる。


金がかかるから捨てる。


散歩に連れてゆくこともなく、ただ番犬という道具として飼う・・・。




動物を人間のエゴで扱った無責任なニュースが益々増えているのも事実である。


動物を飼うもの、飼おうとするものが今一度、自分の責任を考える一時にしてほしいと思う。


小生も、改めて家族である愛犬を考える。


ゆう坊 今月で16歳になった。


(地元の公園から町を眺めるゆう坊・・・何を想う)



夢の続き・・・


幸いなことに元気で、毎日「散歩に行こう」と誘ってくる。


あとどのくらい生きられるかはわからないが、


寿命が尽きるまで、出来る限り、ゆう坊が楽しんで生きられるようにしてあげられたい


と思う。


今後、少しでも生き物を大切に扱う社会になってほしいね。