こんにちは。希澤望紀(きざわ みのり)です。韓国語を楽しんでいるうちに話せるようになる講座を主宰しています。
今まで単語でひとことフレーズになっていたものを紹介してきましたが、今日は応用編になります。ちょっとハードルが上がりますが、こういうセリフが聞き取れると嬉しくなりませんか?字幕無しへの一歩です。ひとつずつなら聞き取れるのにーという悲鳴が聞こえそうですがファイティン!です。
ではオヌレ ハンマディ(今日のひとこと)、
どうぞ。
📖 韓国ドラマでよく聞くひとことフレーズ 7️⃣
「왜 이제 왔어?」
(ウェ イジェ ワッソ?)
「왜 이제 왔어?」
(ウェ イジェ ワッソ?)
(区切っては言ってくれませんよ〜ウェイジェワッソーー続けて言っても音の変化はないので聞き取れると思います)
意味:なんで今ごろ来たの?
✨ ドラマのワンシーン ✨
待ち続けていた相手がやっと来たとき、
怒りや寂しさ、安心感が入り混じった感情で放たれる一言。
恋人同士の再会シーンなどでよく使われます。
💡 ポイント
「왜(なぜ)」「이제(今)」「왔어(来た)」の3語でできた短い表現ですが、
その中に長い時間の思いや複雑な感情が込められます。
イントネーション次第で怒っているようにも、泣きそうにも聞こえる名セリフ。
最後に一言:
待つ人の切なさをギュッと詰め込んだこのフレーズ、
韓国ドラマの胸キュンシーンで耳をすませてみてください。
意味:なんで今ごろ来たの?
✨ ドラマのワンシーン ✨
待ち続けていた相手がやっと来たとき、
怒りや寂しさ、安心感が入り混じった感情で放たれる一言。
恋人同士の再会シーンなどでよく使われます。
💡 ポイント
「왜(なぜ)」「이제(今)」「왔어(来た)」の3語でできた短い表現ですが、
その中に長い時間の思いや複雑な感情が込められます。
イントネーション次第で怒っているようにも、泣きそうにも聞こえる名セリフ。
最後に一言:
待つ人の切なさをギュッと詰め込んだこのフレーズ、
韓国ドラマの胸キュンシーンで耳をすませてみてください。
二度と来ない今日という日が良い1日になりますように…
좋은 하루가 되시길…