こんにちは。希澤望紀(きざわ みのり)です。韓国語を楽しんでいるうちに話せるようになる講座を主宰しています。
今日もいつもの時間より遅れてしまいました。
朝、夜行バスで大阪から帰ってきて、バスではよく眠れたのに何か疲れて横になってしまい、あっという間にお昼になっていました。大阪で万博のボランティアをしてきました。
万博のボランティアをキャンセルするのは簡単ですし、東京から通うのが難しいと言えば理由にはなるのでしょうけれど、応募しても参加できなかったボランティアのことを思うとやめてしまうことはできません。結構頑張っているかな、と思うので、今日のフレーズを自分にかけようと思います。
ではどうぞ。
🎬 韓国ドラマでよく聞くひとこと㉗
第27回:「수고했어(スゴヘッソ)」
💬 今日のフレーズ
수고했어(スゴヘッソ)
👉 「おつかれ」「がんばったね」という意味。
相手の努力をねぎらう、温かい一言です。
🎥 ドラマでのシーン例
『賢い医師生活』『スタートアップ』『未生-ミセン-』など
仕事を終えた同僚に:
“오늘도 수고했어.”
(今日もおつかれ。)
試験を終えた恋人に:
“정말 수고했다. 맛있는 거 먹자.”
(本当におつかれ。おいしいもの食べよう。)
🧠 使い方のポイント
・タメ口:수고했어(親しい相手に)
・ていねい:수고했어요
・目上の人・フォーマル:수고하셨습니다(最も丁寧)
・つらかったね、と労わるなら 고생했어 も◎(=「大変だったね」)
✨ ひとことメモ
韓国語のねぎらい表現は“努力”へのリスペクトがベース。
一言添えるだけで、関係がぐっとあたたかくなります😊
📌 最後に
今日がんばった誰かに、そして自分にも——
「수고했어」とやさしく声をかけてみませんか?🍵
第27回:「수고했어(スゴヘッソ)」
💬 今日のフレーズ
수고했어(スゴヘッソ)
👉 「おつかれ」「がんばったね」という意味。
相手の努力をねぎらう、温かい一言です。
🎥 ドラマでのシーン例
『賢い医師生活』『スタートアップ』『未生-ミセン-』など
仕事を終えた同僚に:
“오늘도 수고했어.”
(今日もおつかれ。)
試験を終えた恋人に:
“정말 수고했다. 맛있는 거 먹자.”
(本当におつかれ。おいしいもの食べよう。)
🧠 使い方のポイント
・タメ口:수고했어(親しい相手に)
・ていねい:수고했어요
・目上の人・フォーマル:수고하셨습니다(最も丁寧)
・つらかったね、と労わるなら 고생했어 も◎(=「大変だったね」)
✨ ひとことメモ
韓国語のねぎらい表現は“努力”へのリスペクトがベース。
一言添えるだけで、関係がぐっとあたたかくなります😊
📌 最後に
今日がんばった誰かに、そして自分にも——
「수고했어」とやさしく声をかけてみませんか?🍵
二度と来ない今日という日が良い1日になりますように…
좋은 하루가 되시길…