7月1日付けの人事発令で「本願寺築地別院あきる野分院」、通称「あきる野本願寺」に配属されました。自坊のある山梨県大月市から通えるので、自坊で居住することになります。
前々から希望しておりましたが、このタイミングとは思っていなかったので、かなりビックリいたしました(笑)
ま、なにはともあれ、嫁さんや子どもと離れて暮らした単身赴任も1年3ヶ月で終了となります。
か、かなしくないもん!!
築地にいる時は、本当に色々イベントやったり、いたずらしたり(笑)ここ1~2年は、本当にハチャメチャでした。
と、いって落ち着く気はサラサラありません。
銀座で「僧職男子に癒されナイト」も続行してゆきますし、その他のネタもやっていこうかと。それにあわせて、あきる野本願寺を活かして、西東京においても、色々と若者交流の場を作りたいと考えています。とりあえず、境内でバーベキューでもやるかwww
建立されてまだ10年のお寺ですので、綺麗な本堂です。駐車場も十分にあるので、ライブ等々もやりたいなと。ま、そんなわけで夢はガンガンと膨らむわけです。
それに、子どもと暮らせるというのが、かなり嬉しいです。
もちろん、嫁さんとも(笑)
ですの山梨県大月市の方、ぜひ僕と遊んでください。
初めて大月市に住むので、知り合いがほとんどいない……orz
また、八王子、あきる野、福生等々の方で、
○交流会とかやりたい
○なんかやりたい
○坊さんと遊びたい(笑)
なんて方がおられたら、絡んでくださいませ。
「あきる野本願寺」を東京サマーランドなみの「熱い場所」にします(笑)
なにはともあれ引き続き宜しくお願いします。