自坊にいたら、そりゃあ、晩酌でしょう(笑)
義兄はダウン。住職ももうストップてん感じです。
僕ひとりが元気です。
さて、ご門徒からせっかく、蕎麦の地粉を頂戴したので、今日の昼間に蕎麦をうちたかったのですが、山中湖に遊びに行ってしまったので、出来ませんでした。明日も少し用事がありますが、合間を縫って、なんとかうちたいと思います。打ち立ての蕎麦の味は最高だもんね。
ちなみに今日のあてのメインは坊守が煮込んだ「とりモツ煮」このごろの山梨の定番。
めっちゃ旨かったです。
やっぱ昼に蕎麦うっておけば良かった。
山梨で取りモツ煮は蕎麦屋で供されるもの。
当然、蕎麦が〆にあうのです。