Karas-project×Project-Boowz | 坊さんとして暴走してます。No Buddhism , No Life!

坊さんとして暴走してます。No Buddhism , No Life!

No Bnuddhism , No Lifeをテーマにして面白いことを画策してます。

なんかムダに格好良いブログタイトルです。

さて、昨日は渋谷の小さなライブホールでのライブに出演してきました(笑)
と、いっても前座みたいなものですが。
とはいえ本当に自分の行動が意味わかりません。

勤務後だったので、慌てて着替えて、表参道駅まで。
面倒臭いの作務衣でいきました(笑)
いやぁ、作務衣は目立つ、目立つ。
どんファッションの子にも勝てます。
メトロでの注目度はナンバー1でした。

で、会場へ。
今回の主役は、舞狂神楽師KARAS(カラス)さんです。
えーっと、2週間ほど前に行った交流会みたいなところで、出逢ったKARASさんのマネージャーさん。
話が盛り上がって、僕の友人が出演することに。
僕は、じゃぁ、観に行くよ!って、そのマネージャーさんに言ったら、
「来るなら出てよ」
ということになりました。
こういった事の安請け合いが得意な僕としては、本番3日前ぐらいだったが、もちろんOK。

で、当日。
もう一人のタッキーと2分ぐらい打合せして、あとは待機。
2分って……。
素人の癖に離れしすぎです。
控室でも、テンション高める出演者の人たち、
その中で「ビール飲みてぇ」とつぶやく僕。

で本番。
僕らは10分ほどの時間でしたが、まぁそれなりに強弱のついた内容だと思います。
今回はKARASさんだけではなく、その知り合いも出てました。
俳優さんや、女優さん、ダンサーなどが、そろぞろの持っている技能で、今回のテーマに沿ったものを表現していました。

いやぁKARASさんとは初対面でしたが、いやぁ格好良いわ。
太鼓もメチャ迫力あるしね。
KARASさんのHP

ひととおり終わったあとは来場の方とガヤガヤと、懇談会。
僕も神主さん(女性)を紹介してもらいました。
で、話は盛り上がって、今度、修道院が実施している勉強&食事会に行くことに。
かなり楽しみです。

そのあとはスタッフによる打ち上げにも参加させていただきました。
と、いっても同会場で食事をしながらといった感じですが。
ここのお店の食べ物が激旨かったです。

その場には女優さんや、ダンサーの方、ライターさん、プロデューサーさん等々の業界っぽい方ばっかり。
そこで、色々とお酒を飲みながら話が盛り上がる。
僕の「No Buddhism , No Life!」佛教の無い人生なんて!
のキャッチをKARASさんはとても気に入ったみたい。
色々と熱い話を聞かせて頂きました。
KARASさんの活動は、Karas-projectとして、プロデュースし、盛り上げていくとのこと。
僕も、奇想天外坊主集団「Project-Boowz」の一員です。
ぜひコラボしましょう、ということになりました。
いやぁ、楽しみ楽しみ。

で、そのあと築地に戻る。
小腹が空いていたので、タッキーと居酒屋へ。
そこで携帯電話を無くしていることに気付く!
絶対、電車だわ。
あわててDOCOMOにサービス停止の連絡をして、真夜中ということもあり、東京メトロは翌日連絡ということで、そのまま飲酒。

帰宅して、今日も元気の朝の勤行。
今日は築地に入った同期の連中との飲み会です。
その前に、西日暮里駅で発見された僕の携帯を取りに行きます。