内陣が僕のフィールド(笑) | 坊さんとして暴走してます。No Buddhism , No Life!

坊さんとして暴走してます。No Buddhism , No Life!

No Bnuddhism , No Lifeをテーマにして面白いことを画策してます。

僕の愛車イプサムが、そろそろ無理になってきたので、車替えました(笑)
11万キロ以上の走行、派手なへこみ等々……。
でも、色んなところへ家族でいった思い出の一杯詰まった一台です。
でも、リアル走らなくなってきたので(笑)

で、次の愛車はHONDAのフリード(中古車)。
大阪に住む弟が掘り出し物を見つけて、昨日、持ってきてくれました。
ありがとう、マイ弟(笑)

で、弟がきたので、お昼からお休みを頂いて、昼ご飯へ。
僕のお気に入りの「千秋はなれ」へ。
ここのサバの味噌煮がとても美味しいのです。

で、トンボ帰りする弟を東京駅まで送って、もろもろの所用を済ませて山梨へ。
組内の寺院で4月4日に住職継職法要があり、そのための習礼(シュライ)に参加するため。
僕は会係(エガカリ)さん。会奉行(エブギョウ)のもと、走り回ります。
こういった時、築地本願寺での職員としての経験が役に立ちます。
しょっちゅう、法要に出仕したり、会係したり、また承仕の経験から本堂や内陣での立ち居振る舞いといったものが体に染みついています。たぶん(笑)

で、なんやかんやで夜10時ぐらいま習礼!
大月のお寺に戻って、住職とビールのんで、ほっこり。
12時ぐらいまでグダグダやって、睡眠。

朝起きて、ボーッとパンを食べていると、職場のユッキーからメール。
「今日お休みでしたっけ?」

あ、届けるの忘れていた(笑)
うーん、間抜けすぎる。今日は午前休みにするって、心の中で完結していた。
で、山梨からのんびり車で帰ってきて、昼から出勤。

メールを開くと、うーん。
一杯来ている(笑)

打ち合わせや、悪い相談をしながら、メールの返信を打っていたら、結局夕方になっていました。
やろうと思っていた、事務がまったくできていません。
今日は(も?)のみに行く予定なので、それまでのタイムリミットで勝負できるか、どうか。

そんなこと言ってるなら、ブログ書くなよ……。