14時から勤まる法要(笑)
僕は法要が好きです。
もちろん、僧侶なんだから法要好きであたりまえでしょって言われるかもしれないが、そういった意味以外に、エンターテイメントとしても好きということ。
演劇やバンド活動等々に打ち込むのに、似た状態かもしれません。
ですので、良い法要に終わると気持ちがよいし、なにかチグハグな部分があると落ち込みます。
今日は、僕自身に関していえば、良い感じに入り込めました。
何が言いたいかって?
このあとのビールが旨いということ。
16時に業務を強制終了して、16時20分に集合。17時にはお店に入ります。
けど、ひとつ懸念が……。
明日の晨朝勤行で拝読(ハイドク)という役があたっています。
御文章(蓮如上人様のお手紙)を声を出して、皆さまに聞きやすいように、読み上げる役目です。
一人で読み上げるので、当然、声が命です。
こういった、明日のプレッシャーもありますが、まぁ、大丈夫でしょう。
なんの保証もないけど(笑)