嫁さんの祖母(僕にとっては義祖母)の逝去により、今週のスケジュールが詰まってきました。
で、自分でも混乱してきたので、整理。
3月2日早朝に大阪から東京に戻る。
2日午後から出勤。そのあと飲み会。
一次会は普通でしたが、2次会、3次会が異様に盛り上がる。
3日。本来なら、なにもないはずだったが、ここしばらくでは今日しかあいていないので、飲み会を入れる(死亡フラグ)
4日昼まで勤務。その後、山梨件大月市へ電車で帰る。そのあと、義祖母の寺(都留市)で通夜。
親族なので、ドレスコードは黒衣に墨袈裟。電車で帰るのに、大荷物確定。
5日葬儀。終了後、東京に戻る(僕だけ)。そのあと、前から約束していた会へ。
僕がお誘いした人もいるし、少人数なので、キャンセルは出来ません。
6日。休日出勤。その後、お世話になった方との飲み会。
7日。休日出勤。その後、お泊まり(宿直)
8日。会議等々でつらい予感。その後、軽い異業種交流会に顔を出す予定。
9日。地元の人たちと一杯。
10日。絶対に失敗してはいけない法事に楽人として出勤して、すぐ義祖母の本葬へ。
お寺ですので、やることが大きいです。
で、一応終了。
うーん、飲まなければ良いのに(笑)