あけてました新年。 | 坊さんとして暴走してます。No Buddhism , No Life!

坊さんとして暴走してます。No Buddhism , No Life!

No Bnuddhism , No Lifeをテーマにして面白いことを画策してます。

と、いうことで新年もあけてしまいました。

さて、結局、大晦日は2時30就寝でした。
もちろん、警備やら後片付けの仕事のせいでね。

新年の瞬間はO部長と日本酒一升瓶を小脇に抱えて歩いている瞬間でした。
うーん、今年を占う状況だな。

さて、元旦会。
6時30分から開始。
いやぁ、まったく篳篥が吹けませんでした。
音がまったくもって響かない。
また、リード作らないと。

で、8時から恒例の新年互礼会。
まぁ、職員や家族、新門さまご夫婦ご臨席のもとで、軽い新年の宴会です。
10時ぐらいまで、本堂横の小部屋で飲んで、そのあと教務所長の部屋で一杯。おせちがおいしかったです。で、先輩の家で15時ぐらいまで飲んで、倒れました。
3時間ぐらい寝て起床。

ってまだ18時じゃん。
うーん、最悪。
まだ飲めるとの判断から、後輩と先輩の3人で飲んで、後輩が倒れて、そのあと場所を変えて別の後輩とのんでました。
1升瓶が無くなりました(笑
うーん、今年も新年から快調だ。
結局12時30分まで飲んでました。

で、本日。
おうちの片付けを終わらして、電車で自坊へ。
しょっちゅう大月に帰っているけど、電車で帰るの本当に久しぶり。
ちょっと嬉しかったです。
四谷駅から1時間30分の旅でした。
周りの風景がドンドン田舎っぽくなっていくのが笑えました。

で、自坊に無事到着。
ひっきりなしに来客が来てます。
今日の夜は住職と義兄とで一杯飲む予定。

今年も飲んで、騒いで、念仏して、読経していきます(笑

合掌。