うーん。
去年いろいろと試行錯誤して、やっとできて、運用したもの。
それが1年たって、バッチリと仕様を忘れている。
最悪だ。
なにがって?
本堂のライブカメラ。本来なら、毎日使いたいのだが、なかなか認められず、報恩講のみ運用しています。
法要がライブで見られるなんて素晴らしいことじゃありませんか。
画質は大したことないけど。
まぁ、雰囲気をね。
さて、その操作と仕様です。
あっちいじり、こっちいじりでなんとか思い出しそうな予感はしています。
システムのハード面については、だいぶ前に動かして、チェックして問題なく作動することは確認したので、すごく焦る状態ではないのですし、もちろん、仕様書と昨年のメモは持っているので、読めば解決なんだけど。
しかし、去年のことをすっかり忘れている自分がちょっと愛おしい。
やっぱりたまには動かさないと、なんでも忘れるもんです。
でも、この忘却力が僕の魅力でもあります(笑