どうも朝から体調が悪い。
週末のハードさにやられたかな?
いやぁ、しかし大谷本廟の大遠忌法要に出仕させていただいたが、実に素晴らしかったです。
やっぱり、こういった法要に出させて頂くことによって、自分のモチベーションを維持できるのかもしれません。
納曽利とか、日頃吹かない曲も演奏できたし。いやぁ、気持ちよかった。
で、翌日の17日は法事連続2件。
亡くなった日が近いので、49日のときなどもこうしてもらった。
僕にとっては2人も親戚だが、個人同士はそれほどでもない。
っていうか、遠い親戚になる。
ですので、合わせてやるのではなく、あくまで同日に修行するということになってます。
場所も違うしね。
でも、お斎の席は合同(笑
で、僕はいつもの如く暴飲。
親戚を見回すと、いやぁ、本当に飲まない。
僕がひたすら飲んで、父親は1~2杯程度。
あとはのメンツは、ウーロン茶!!
20代の若者よ、なぜだ!!
まぁ、良いんですけどね。
で、翌日には東京へ向かって出発。
19日は昼近くまで倒れていました。
で、昼からもぞもぞと起きて、スーパー銭湯へ。
僕はかならず文庫本を持って行きます。
嫁さんと僕とでは、風呂から出てくる時間がまったく違うので。
女性は風呂が長いものなんでしょうか?
まぁ、僕は特に早い方です。
で、風呂から出て休憩室で生ビールを飲みながら、小説を読む。
うーん、幸せ。
で、今日。
朝から体調がすぐれない。
しんどいってほどのレベルではないけど。
今日は早く帰ってねようかな?