午前中は嫁さんとミニデート。
午後は幼稚園が終わった子供とカラオケ、そのあと買い物へ。
うちの娘4歳はいまAqua Timezの「虹」を一所懸命に練習しています。
なぜ、それ?
で、買い物はうちの嫁さんへの日頃頑張っているご褒美としてデジカメをプレゼント。
うちにあるデジカメは僕の趣味全開の品なので、持ち歩くにはまったく適さない。
で、嫁さん専用のカワイイデジカメを購入。
そしてついでに僕はゲームソフトコーナーへ。(むしろ、それがメイン)
4歳の双子と一緒に楽しめそうなWiiのソフト「太鼓の達人」を探しましたが、売りきれ&再入荷未定。
うぉ!
で、自宅に帰ってネットから購入と思いましたが、どこも売りきれ。

あったと思ったら、なんと¥14,000.-!!!!!
定価が確か、¥7,900.-ぐらいなのに、このプレミアム価格。
いくら需要と供給による市場価格とはいえ、さすがに高い。
けど、買っちゃう人いるんだろうなぁ。
こどもへのクリスマスプレゼントにとかって。
うち?
買うわけないじゃん。
クリスマスは坊さんに関係ないから(笑
まぁ、クリスマスが終われば、落ちつくでしょうし、増産もあるでしょう。
まぁ、季節価格かな。クリスマスケーキみたいなもん?
そういえばDS Liteを買う時もプレミアムだった。
馬鹿みたいな価格が連発していたもん。
あの時も、極秘の手段で購入した。
それは・・・。
田舎で買う!!
それにつきます。
少なくても、田舎では普通に売られていたりします。
こういった足もとを見た商売はあんまり好きじゃないので、そういうお店の商品は安くても購入しません。まぁ需要と供給が合致した結果なので、僕があーだこーだ言うこっちゃないけど。
で、本日も忘年会。
毎日、毎日・・・・。
年よりも大事なことを忘れてしまいそうな年の瀬です。