もう秋です。
境内に鳴り響く虫の声に耳を澄ませると、心が洗われてゆきます。
嘘です。
さて、10月の行事に向けて鋭意暴走中のSSHです。
僕がやるのは
はじめまして交流会「隣人祭り」!!
なんだそりゃ、って人はコチラを参照→「築地本願寺で隣人祭り」
いや、まじで人があつまって欲しい。
スタートが遅かったのでなかなか案内ができなかったけど、やっと目鼻が立ちました。
あとは築地の町の方々や、いろいろな所に案内していきます。
めざせ100人!!
みんなでワイワイがやがや楽しみましょう。
どさくさに紛れてアルコールOKにしときました。
僕の趣味が反映されています。
まじこのブログ見て申し込んでくれた人は、盆踊りの時に駄菓子屋さんして余った「入れ墨シール」プレゼントします。
いらない?
築地本願寺の境内でいままで知らなかった人たちと色々お話をしたりして、
「築地の町は全部知り合いだよ」
なんてなったら最高に、楽しいじゃないですか。
そして今本堂では承仕さんたちが、本堂のシャンデリアの電球交換!
詳しくはコチラ(写真有り)
僕が承仕のときは、業者さんに任せていました。
偉いよ君たちは。
怪我しないでね。