組長会。 | 坊さんとして暴走してます。No Buddhism , No Life!

坊さんとして暴走してます。No Buddhism , No Life!

No Bnuddhism , No Lifeをテーマにして面白いことを画策してます。

怖い字面ですが、読みが違います。
”くみちょう”ではなく”ソチョウ”と読みます。
組長とは、関東地区の寺院の集まり(東京教区:とうきょうきょうく)を24に分けた行政単位(組:そ)の代表の方です。
その方たちが一同にあつまった組長会(そちょうかい)
が、ありました。
事務としては僕とはまったく関わりないんですが。
僕の父が山梨東部の地区の組(そ)である都留祖(つるそ)の組長なんです。
一応、山梨も東京教区に含まれるのです。
で、会議が終わったので一緒に、ご飯食べに行きます。

うちの住職は東京で飲みたいがために組長を引き受けたのかもしれません(笑

さて、どこにいこうかな?