と、いうことはなんの事務もできず千鳥ヶ淵に縛り付けになります。
大事な法要ですので、気合いが入りますが、今の仕事量中に1日が潰れるのは痛い!!
ですので、まだ働いています。
10月の本願寺築地別院移転350年記念法要・・・・・・。
いろいろとやる行事の中、ひとつが僕の担当になりました。
そうでなくても、あれやこれやで死んでいたのに、さらに追い打ちです。
けど、なぜだか忙しくなると元気になります。
僕がやる10月の行事は「はじめまして交流会(隣人祭り)」です。
なんじゃ。そら。ですよね。
とりあえず、気合いで準備を進めています。
絶対、おもしろいものにする!!
やっぱ、イベントはいいわ。
ちなみにコレね→はじめまして交流会「隣人祭り」
このサイトも突貫工事で作りました。
あんまりこういう作りのサイトは好きじゃないんだけど、仕方がない。
だって、僕が行事やること決まったのはつい最近だしね。
時間がない時間が!