マッピーはやりこみました。 | 坊さんとして暴走してます。No Buddhism , No Life!

坊さんとして暴走してます。No Buddhism , No Life!

No Bnuddhism , No Lifeをテーマにして面白いことを画策してます。

宿直室。
やることがまったく無いので、テレビを見る。
スマステで懐かしいテレビゲームの特集してました。
20位から1位まで、また番外まで含めてすべて体験済みのソフトでした。
いや、まじで懐かしい。
僕らが子供の時、親が「懐かしい歌謡曲」の番組みて
「いやー懐かしい、好きだったなぁ」を連発していましたが、ひょっとすると
「懐かしいテレビゲーム」の番組をゴールデンタイムでやるかもしらんね。
たぶん僕は
「いやー懐かしい、好きだったなぁ」を連発します。
4歳の息子(双子の片割れ)がテレビゲーム(ニンテンドーDS)にハマり始めました。
今は「ゲゲゲの鬼太郎」がお気に入りみたいです。
ぜんぜん出来てないけど(笑
ですので、必要におうじて父が活躍してます。
はやく対戦ゲームができるようになれば素晴らしいです。
4歳の娘(双子の片割れ)は太鼓の達人が好きみたいです。
プリキュアがヘビーローテーションで流れています。

あんまりゲームすると馬鹿になると小学生のころよく言われました。
正解!馬鹿になりました(笑

子供よ、父ちゃんについて来い!