キャリゲーターがありません。
なんと、すでに完売で、製造元にもないそうです。
そんな流行っているのか?
といっても、3歳の子供の魂に火がついた状態です。
というので、「シフトチェンジャー」を購入。
うーん、甘い、僕は子供に甘すぎる・・・・。
そして、娘にままごとの道具を買ってやる。
2つあわせて、3,600円の出費なり。
お父ちゃんの財力は無限じゃないんだぞ。
秋葉原のヨドバシカメラは5,000円以上の購入で、駐車場料金が1時間無料になる。
で、なければ1時間600円かかる。恐るべし、東京。
山梨で駐車場にお金とるようなところないぞ。
あと1,400円で1時間無料。
600円駐車場にならうのなら、なんか僕も玩具をかおう。
と、いうことで、これ購入↓

どうも、macでは、動かないらしいけど、XPも入れているので大丈夫。
このデザインは熱い。郷愁をかんじるな。
さて、今日はちょっと野暮用で午後からお出かけ。
そして宿泊。
飲むな、間違いなく。