16日、17日と「第28回東京教区仏教壮年会連盟結成記念日研修会」を開催してきました。場所は横須賀市。
僕は教区の仏教壮年会連盟の事務担当なので、今回の開催のために色々と準備してきました。
当日は約280名が参加し、大盛況でおわりました。
で、一息と。
んな、わけねぇ!!!!!!!!!。
事務の処理に追われています。
また担当は仏教壮年会連盟だけではなく、他のこともやっているので、そちらも進行させなくては。
始まる前も忙しいが、終わったあとも忙しい。
「社会に疲れたので、お坊さんになって見つめ直したい・・・。」と、いって訪問される方が、よくいます。
お坊さん=のんびり。
なんて図式があるのでしょうか?
実際はこんなものです。
けど、心は平穏に包まれています。合掌。
んな、わけねぇ!!!!!!!!!。
会計あわすのに、心は冬の日本海だ!!!!!!
カモメがないてるぜ。
戦うお坊さんは忙しいのっ。