ホームゲーセンの人に地域対抗戦に誘っていただいたのでせっかくなので参加してみました。
大会に出たのは今回2回目で、1回目はまだガイ使い始めたばっかりでしかもガチガチになって1回戦負けでしたが、今回はもうじゅうぶんガイ使ってるのでなんとか活躍したいと思っていました。
しかし、大会だとやっぱり緊張してしまってかなりコンボミスが多かったです。これは大会にたくさん出て慣れていくしかなさそうです。
あと、ガイというキャラクターの特性上、その地域にガイ使いがいるかどうか、ガイとやりなれているかどうかで全然違ってくるなと思いました。
いろんなキャラと対戦できたのでせっかくなので反省まとめ。
VSリュウ
ガイ慣れしているリュウで立ち回りも徹底していて、あまり無駄に波動を撃たない。
こちらは上みながら遠中K振るだけの立ち回り。
最初は屈大Pのグラ潰しを狙ったけどコパ暴れが多かったので微おくらせコパを使ったらうまくヒット。
気づいて変えていけたのはよかった。
VSキャミイ
妥協せずにきちんと最大(近大K屈中P遠中PTC)を1度もミスなく決められたのはよかった。
起き攻めくらいすぎ。立ち回りでのアローも多かったのでもっとセビ使ってもよかった。
VSバイソン
ダッシュ系のさし返しができていなかった(距離感を把握できてなかった)。
あと対戦不足なのでもっと数こなす。
VSケン
前中Kにきちんとさし返しできたのはよかった。
起き攻め見えないのは仕方ないとしても立ち回りでの対空もあまり出てなかった。
しゃがみ中P出すと飛び越えられる間合いの飛びはバックジャンプ中Pかスラでくぐる。
VSベガ
いつもの調子で投げとグラ潰しで攻めようとしたけど、サイコで割り込まれた。
小足こするタイプなのかサイコで割り込むのか、よく見てすぐ気づけるようになりたい。
あと、こちらがダブルニースカに刺し返し狙ってるのバレバレだったのか、スカる間合いのダブルニーは撃ってこなくてもう少し近づくと撃ってくる感じだった。
刺し返しだけじゃなくてダブルニー潰しやすい通常技調べたほうがいいかもしれない。
VSアドン
あまり試合内容おぼえてなくて気づいたら勝ってた感じ。
UC2が確定なのを知っているようで、めりこむようなジャガーキックは撃ってこなかった。
UC2出さなかったけど抑制効果はあった。
VSガイ
お互い知ってるのでイズナも首狩りもほぼ封印。
投げからセットプレイでEX旋風をスカして大K大Pコンボで一気にスタンさせて勝利。
うまいことかみ合って勝った感じ。
次回の対抗戦があるのかわかりませんが、あればウル4の大会になると思うので、間違いなく強化されるガイで頑張りたいものです。