どうもお久しぶりです。最近は試験勉強のためにスパ4を自重しています。
が、スパ4のことがどうしても頭の片隅にあり、ときどき我慢できなくなってプレイしてしまいますw
さすがにだいぶ腕が落ちまして、とくにセビ豪雷がひどいです!
このブログでまとめたキャラ限やセットプレイなんかも忘れちゃってますね。
そうそう、調整版が決まったので、出たらもう一度復習がてら調べ直して、もっと見やすくブログに纏めようと思っています。とりあえずガイの歩き速度アップは期待できそうですね。欲を言えば豪雷ロック欲しいですが。プレイしてないけど、ストクロはEX崩山で壁バウンドなので、1ゲージ使う代わりに中央でも大旋風追撃できるようになるかもしれませんね。楽しみ。
で、誘惑に負けてゲーセン行った結果。
VSキャミイ
ボコボコにされる。対策は調整を待つこと。
VSヤン
こいつは弱体どころか強化もありえそう。対空ができてないというか、技相性を理解してない。要調査。中足ブンブンしてたのにさしかえしできなかった。こっちはわかってたのにできなかったので要トレモ。百本ノックする。
収穫もあった。影救い詐欺嫌がってセビバクステするヤンには見てから屈大Pでお仕置きできる。調べてなかったけど、一度セビバクステの狩り方全キャラ調べよう。
話変わって競馬の話ですが、今年もオルフェーブルの凱旋門賞はスミヨンになりました。池添はフランスに修行に行ってアピールしたようですが、オルフェ乗せてよ!と言っているようなものです。岡部や武は将来まで見据えて、凱旋門挑戦する馬がいない頃からヨーロッパやアメリカ修行して、レースとか外国語を勉強してました。全く活躍できずに引退する騎手がたくさんいることに比べたら、池添もじゅうぶんうまいのでしょうが、現役最強三冠馬の主戦としては頼りないというのが、正直な感想です。
早く試験終わって思う存分スパ4プレイしたいです。