ホーク基礎知識 | 忍びの道は険しいでござる

忍びの道は険しいでござる

いつかマスターガイになることを目指してスパ4のことを適当に書き連ねていきます。
現在試験勉強のためにスパ4を自重してますが、はっきり言って気になって仕方ないです…。

◆セットプレイ
小タイフーンから
→後ろいれっぱで一瞬下がり→前J中K(表で4F詐欺)
→前いれっぱで前歩き→前Jめくりプレス(裏4F詐欺)
→下いれっぱ→しゃがみ始めたら前Jめくりプレス(裏4F詐欺)
→下いれっぱ→しゃがみ始めたら垂直J→頂点でコンドルダイブ(めくり)
→遠小P→前Jめくりプレス(昇竜潰し、スカし) まこと・ブランカ・ガイ・ザンギ・DJには無効
→遠小P→前J大K仕込みUC2(リバサをスカして仕込みUC2が決まる)
→前ステ前ステ(ちょうどタイフーンで吸えるタイミング)

小Pおしっぱにしながらジャンプ中に7からまわし始めて4でとめてボタン離す
準詐欺ぽいタイフーンができるらしい

中タイフーンから
→3歩あるき→前J中K(4F詐欺)
→前ステ→前J攻撃で8F詐欺らしい
→前ステ×2→通常技スカ→タイフーン(グラップ誘って投げる)

大タイフーンから
→前ステ→前J攻撃でEX旋風届かない飛び

◆めくりプレス→近中P→大トマホーク
ぎりぎりからめくらないとトマホークがスカる
さくら・バイソンはぎりぎりからめくりかつしゃがみ限定でしか入らない

◆ホークを使ってみて感じたこと
・とにかく足が遅いので逃げ回られると捕まえるのに苦労してイライラしがち
ガイは足速くてイズナ逃げもあるのでヒット&アウェイでまともにやりあわないようにする
・火力体力は高いので手数少なくても気が付くと勝ってたりする
・通常技はリーチ判定ともに強いが遅い、タイミング合うと潰しまくるが、スカったところを刺し返されたり飛びとかみあうと確定してしまう
・対空も判定は強いけど遅いので反応遅れると潰される
→案外とべる、ガイのふんわりジャンプでも読んでとべば確定しそう
・まともに減るコンボがEXスパイアとダイブしかない
→ということはジャンプにトマホでリスク負わせてこないホークには上いれっぱでもいい(コパ→中足とかくらっても小タイフーンと同じダメージで攻めも続かないので)