こんにちは!
8/2の練習は六級練習をしました!
久しぶりになんか最初から最後まで六級練習した気がします
数稽古
↓
受け身練習
↓
運足練習
↓
投げ練習
↓
攻防練習
単演だけだと飽きちゃうのでね
相対練習もちょっとできると良いよね
ただその為には防御練習と受け身練習が必須なので…
頑張って痛い思いをしてもらうしかないね
こればっかりは避けられない
今回の練習で大事だったポイントは
⭐️間合い⭐️の話かな?
相生道での間合いは結構近いんです
何故なら素手で戦うので。
蹴りの間合いは、握手する時の距離
突きの間合いは、相手の肩を持てる位置
投げの間合いは、小さく前倣えで当たる位置
目安としてはこんな感じ
一度やってみれば分かると思うんですけど
めっちゃ近いんですよ
ちょっと嫌な気持ちになるくらい(笑)
交戦距離なんで仕方ないですね
最初のうちは?常に半歩前に踏み込むくらいでちょうどいいと思います
慣れだね、慣れ。
私は未だに慣れてないです(笑)
さて、次回は
防御と受け身をしっかりやって
相対攻防が出来るように
頑張っていきましょう!