リールを直す(^^) | 車椅子の新米主婦日記~(^^ )♡

車椅子の新米主婦日記~(^^ )♡

両足と右手が不自由で車椅子で生活している私ですが主人や周りの人に助けられうめ吉に癒されながら主婦しております♪
と、僕と共に生きてきた愛する妻との宝物のブログを夫が引き継ぎ更新を続けています。

確定申告の提出も終わった事ですし、どうしようかと

モヤモヤしていた壊れたリールをしげしげ眺めてみる・・・。

 

管釣りの途中で壊れてしまったリール・・・。

もうどのくらい持ってるんだろう?

 

リョービのSR700

その当時では結構いい品だったんですよ~?

 

当時の僕としてはお小遣い限界の価格だったから5000円位かな?

当時、方は違いますが釣りキチ三平がリョービのリールを

使ってたってだけで買いました(^▽^)www

 

これで何百っ匹の魚を釣ってきた事か。

昔は知識が乏しかったので、海・川・湖と全部のシーンで使ってました。

最近ですよ~?釣る魚の種類でリールの種類や大きさを変えるようになったの💦

 

今の時代はこの位の大きさのリールはマス釣り用とかにします。

 

このリールは僕が中学校の頃からだから・・・おぉ!40年!スゲッ!

世間的にはオールド・スピニングと言われるほどのビンテージ物。

このレバーを右に倒すとフリーになってハンドルの逆転が可能になるんですが、

今回の釣りの途中で右・左どっちに倒してもグルングルン逆転する様に

なってしまいました。

 

40年ですからね~(--)

壊れてしまってもまぁ納得ってなもんで、ネットで似た番手(大きさ)の

700~1000番で良さげなリールを探してみたら2万円もする💦

 

フィッシンエイトって釣具屋さんに見に行ったら22000円超え💦

買えんバイバイ買えんバイバイ(というか我慢💦我慢💦)

 

考えてみれば中学生のお小遣いで買えたリールですもんね。

リールの良し悪しなんか分からずに買った物だからその時代から考えると

めちゃくちゃ高くなっとる(--)=3

 

どうせ買うならいい物をって思っちゃうと高くつきますね。

 

という事で直してみます!(^^)🔧

 

考えられる原因としては、逆転防止のパーツが欠けたか

もしくは何か(砂粒など)が噛み込んでそのパーツ自体が

可動していないくらいかな?

パーツが欠けてたりしたらもう手に入らないので廃棄決定。

 

とにかく見てみない事には諦めもつかない(^^;)

て事でバラして原因を探ります。

 

スプール(糸巻)を外しまして、ネジを外してハンドルを抜きとります。

そういえば右手巻きから左手巻きにハンドル付け替えたんだった。

 

                     

センターシャフトの根元にある        ギヤを外してスライダーに付いてる

六角ナットを外し、カバーを開けます。    このちっこいビスを外します。 

 

                      ラッキー!パーツが欠けてる訳ではない模様。

するとセンターシャフトが抜けて       このL字のパーツがレバーに連動して可動して

ローターが外せるようになります。      いないみたい。(全然動かん💦)

 

恐らく細か~い砂粒や塩分・ホコリなんかが噛み込んでるみたいなので

マイナスネジを少し緩めた状態でパーツクリーナーを噴射しまくりますダッシュダッシュダッシュ

 

これでもかと噴射しまくると動く様にはなって来たので

551のオイルスプレーでダメ押しダッシュダッシュダッシュ

すると軽く可動するようになったので、やはり砂粒とか何かしらゴミが原因みたい(^^)♪

軽く拭き上げてグリスを塗布しておきます。

 

ある程度元通りに組んだところでギア部分の  新しいグリスを塗布していきます。

古いグリスを拭き取ってしまいます。     リール用なんてのもありますけど、

コテコテのアメちゃんみたいになってます。  めちゃ高いので却下。

 

ギヤを戻してカバーをし、ハンドルを戻します。

ハンドルを回すと巻取りはOK、逆転防止もちゃんと効いてます(^^)♪

レバーを右に倒して正転・逆転共に良好です。

 

おぉ、直ったぞ~(^▽^)♪

 

せっかくなので新しいライン(1号の糸)に巻き直しまして

すっかり元通りに直りました(^▽^)=3

お~、やってみるもんだな~(^^)www

オールド・スピニングリールと呼ばれるこのリール。

あと何年使えるのか挑戦してみましょう(笑)

 

ある意味古いリールだからこそ直ったようなもん🔧

現代のリールは開けないで触らないでって部分が多いからな~💦

 

ある意味、新しいリールを買うきっかけを自ら損ねた僕。

2万円ほど儲けた感じはする(^▽^)www

 

物持ちのええこってすわ(笑)

良過ぎますかね?