■ベイべ!お互いチャレンジ精神を失わず前を向いて胸張って歩いて行こう! | 『全ての就活生に告ぐ!』 絶対に負けられないキミ達へ!

『全ての就活生に告ぐ!』 絶対に負けられないキミ達へ!

ベイベ!就活コンサルタント身長193cm“あしなが部長”のブログです。『ボク達は就活というフルマラソンを完走させるスペシャリストなんだ。それをキャリアアドバイザーと呼んでいる、そう認識しているよ。』本気で就活生と向き合うクソ熱き情熱のSoulをキミ達へ!ベイベ!

就活生たちへ~

 

 

何事も一生懸命に取り組めば

必ず成功するとか

報われるとか

そんな保証はこの世の中にはありません。

 

 

負けることや

失敗することが

当たり前に起こるのが現実です。

 

 

負けたくないから

失敗したくないから

人は懸命に物事に取り組むわけですが・・

 

 

わかってることは

 

 

負けたくないなら

失敗したくないなら

チャレンジを増やすしかない、という事です

 

 

これは社会人の仕事も学生の就職活動も全て同じです

 

 

環境がキミ達に及ぼす影響なんてもんは

大きく考えたらたかが知れてます。

 

 

学生が内定が取れないのは環境のせいではない

社会人が仕事を失敗するのは環境のせいではない

 

 

その原因を環境や誰かのせいにして

就職活動や毎日の仕事から逃避する事は

「できない理由」

これを、ただ考えたに過ぎないことだよ・・

 

だからキミたちにある人の言葉を伝えるよ、

読んで欲しいんだ。

 

-----------------------------------------

己が努力、行動を起こさずに

対象となる人間の弱みを

口であげつらって

自分のレベルまで下げる行為

 

 

これを嫉妬と云うんです。

 

 

一緒になって

同意してくれる仲間がいれば

更に自分は安定する。

 

 

本来ならば相手に並び、

抜くための行動や生活
それを送ればそれで解決するんだ。

 

 

しかし人間は

なかなかそれができない

嫉妬している方が楽だからな・・
 


だがそんなことで

状況は何も変わらない。

 

 

よく覚えとけ。

 

 

現実は正解なんだ。

 

 

時代が悪いの、

世の中がおかしいと

そう云ったところで仕方ない。

 

 

現実は事実だ。

 

 

そして現状を理解分析してみろ。

そこにはきっと、

何故そうなったかという

原因があるんだ。

 

 

現状を認識して把握したら

処理すりゃいいんだ。

 

 

その行動を起こせない奴を

俺の基準で馬鹿と云う

 

----------------------------------------

 

まぁこんな感じの

実に辛辣な言葉ですが


ボク自身が実際に仕事で愚問に囚われていた時に

バチン!!っと

目を覚ましてくれた言葉でもあります。

 

チューダー〉が新たなパートナーに。ビッグウェーブサーフィンの世界大会「BWT」が開催中 | ブルータス| BRUTUS.jp

 

どのような立場の人だって

現実に対し報われないと卑屈になるでしょう

 

しかしそれじゃ何も変わらないぞ、

己自信の価値を下げるだけだぞ、と・・

 

そう言ってるんですね。

 

もしキミが今、就職活動で暗中模索しているなら

このメッセージが何かの気づきになってくれたらと

そう思い今回書きました。

 

 

だから

お互いチャレンジ精神を失わず前を向いて胸張ってゆっくり歩こう

そしてキミはキミにしか見えないその先の景色を見に行こう!

 

 

by あしなが

 

 

ドキドキよければワンクリックをね! ドキドキ