酒のアテ、角の立った蕎麦が美味い そば処 花月庵:西武新宿線武蔵関駅南口 3分 | 好蕎美味~持続可能な食の讃歌

好蕎美味~持続可能な食の讃歌

蕎麦&蕎麦屋好き~ほぼ毎日蕎麦を食べる蕎麦好きで、持続可能な社会の実現に関心がある者です。
そう、野鳥やサッカーにも興味あり。よろしくお願いします。

 しばらくご無沙汰している武蔵関界隈。

 ここには「にはち」「甚作」「たから」

「板蕎麦 山葵」などの蕎麦屋が林立して

いる。

 中でも「にはち」は、店名とは裏腹に

質の高い十割そばと肴を提供してくれる

名店。

 ほかの店は~人気の町蕎麦屋だが、

この日は、若い店主夫妻が先代を受け継い

で営業し、信州のお酒などを中心に、

バラエティーに富んだアテを用意している

こちらを訪問した。

 ビールで喉を潤した後は、信州は

岡谷市に蔵のある

「高天」の無濾過原酒を所望。

 ここでは、冷酒はワイン

グラスで供される。

この高天、 濃厚な中に仄かな香り、

甘みのある旨口だ。

 メニュー帳の他にも板書されている

メニューも。

 まずはメニュー帳にあったクリーム

チーズの西京漬を頼むと~削り節と一緒

に出て来た。このアイディアは当たりだ。

一緒に食すと削り節のうま味と相まって美味い。

 次に、板書にあったので頼んでおいた

「いしるのイカゲソ焼き」が、熱々の

鉄板に乗ってやってきた。「いしる」は

奥能登で作られる魚醤。

 これを七味とマヨネーズでいただく。

 辛目のいしるが美味しさを引き出し、

いいアテになる。

 が、量がたっぷりで、ひとりでは

食べきれない。

と言うわけで、半分はビニール袋に入れて

自宅で頂くことに。

(こんなことがあるのでビニール袋は携帯)

 さあて〆は~蕎麦自体を楽しめる

「せいろ」にした。

見ての通り、エッジの立った細打ちだ。

 星も入っている。

 まずはそのまま~むむっ、香りが弱い。

 とはいえ、エッジの感触もコシも喉越し

も良しだ。

 岩塩をつけてみる~おお、仄かな甘み

が強調される。

 さて、汁は~辛口だが、出汁の利き

がもう一つ欲しいかも・・

 が、しかし、これくらいが蕎麦の

甘みを引きだすのに丁度いいかもと

思い直す。

 数口手繰った後で、山葵と晒しネギ

を投入して手繰ってみると~

 これが美味い! 山葵の辛味と葱が

いい刺激を加え、実に美味しく頂けた。

いやあ、美味い。

 最後はスープ系のそば湯を注いで

平らげた。

 このそば湯、たっぷり蕎麦粉を

使っているため、蕎麦の香りとうま味

も存分に楽しめた。

 ご馳走さま~

 また来ます。