お盆は明日からですが
すでにお盆休暇入っていますか?
最近体がだるいなぁ・・・・とか
仕事行きたくないなぁ・・・とか
休みだけどつまんないなぁ・・・とか
感じているならやってみよ!
結果はすぐ出ます。
もし、こんな結果や
あるいは、こんな結果なら
※上記の結果は私が心の調子の悪いときに
実施した結果です。
あなたの心は
「助けて~!!!」って言っています。
即病院に行かねば!と思う前に
自分でできることからやってみません?
まず
睡眠
お盆休暇に質の良い睡眠をとりましょう。
あれこれやらずに
今週は睡眠を意識するのです。
こんなときのために使うのです。
PCやスマホを。
質の高い睡眠・・・とか
睡眠 ストレス 時間・・・とか
ストレス解消 睡眠改善・・とか
検索スタートです。
出てくる出てくる。
色々なサイトは親切に方法を教えてくれます。
あなたが気になったサイトが
あなたと縁のあるサイトです。
例えばこのページはいかがでしょう?
私は睡眠障害はありませんが
猫に起こされ朝早く一回おきねばならないので
短い時間に質の高い睡眠が必要です。
サイトの中にあった改善策を今実行中です。
〇食事は肉や魚を“主食”にする
〇野菜、肉、ご飯の順に食べる
〇おやつはナッツやチーズを定番に
やっているのはたったこれだけ。
自分流を加えて
『偉いぞ!自分!!
ストレスに負けない自分を積極的に作っている!!!』と
自分を毎回褒めながら食べます。
なんちゃってNLPです。
昔は専門家のヘルプが必要だったメンタルヘルス。
今はPCにサポートをしてもらえる時代です。
何もやらないでただ自分の心や体の体調が
悪くなるのを待つなんて・・・もったいなくない?
人生はたった一回しかありません。
まずストレスチェックして
自分のストレスの見える化をしませんか。
結果が気になったら
四の五の言わないで睡眠改善策にトライです。
なんでもいいからやってみましょうよ~。
やっても損はありません!
そして・・・定期的にストレスチェック。
こころの耳にアクセスです。
これを続けると・・・
良い診断結果が手に入ります。
え?疑ってます?
ホントだもん!!!
※ストレスマネジメントを自分で実施して
改善した結果がこれです。今はストレスは私の味方です♪
****************************
眠るときには子守歌。
もう誰も歌ってくれないあなたには
こんなのはいかがですか?
私は速攻で眠くなります・・・zzzzz