体のマネジメント | 桜井妙の「新ストレスと怒りの調理法」

桜井妙の「新ストレスと怒りの調理法」

★職業:講師 ★専門:ストレスマネジメント アンガーマネジメント コミュニケーション危機管理 ★特徴:「あたま・こころ・からだ」をととのえる ★㈱コミュニケーション・デザイン結 代表

本日と明日のセミナーを延期させて頂き
ご予約頂いていた方にはご迷惑をおかけしました。
早々に代替日にセミナーを実施いたします。

早寝早起きもしていて、
暴飲暴食もせず
身体第一にしています。

ところが
今朝手痛い失敗をしました。

朝起きたとき
激しい眩暈で部屋がぐるぐる回り
何度立とうとしても立てなくて倒れてしまいました。
同時に嘔吐してしまいました。

めまいは比較的よくあるのですが
こんな眩暈は感じたことがなく
そして焦ったのは嘔吐です。

たまたま先週三日間
何年かぶりに激しい頭痛と嘔吐があったため
『脳梗塞?』それとも『メニエール病』と
不安になり急ぎ病院に行きました。

診断は「良性突発性頭位めまい症」。
ご存じですか?

1週間から一か月で自然治癒する軽い病気でした。

なでしこジャパンの澤選手やカンニング竹山さんが
なったことで有名な病気のようで
めまい外来の半数がこの病気なのだそうです。

私は全く知りませんでした。

内耳の奥の耳石がひきおこすようですが・・・。
原因は昨日一日の私の行動にあるのかもしれません。

①一日中PCに向かって動かずに書き物をしていた。
②私は寝ているときに寝返りを殆ど打たない。
③午後水分をあまり摂っていなかった。

私の血液ドロドロだったのか
耳石(そんなものも知りませんでしたが)が動いても
戻らなくなった・・・らしいです。


元々血圧は高めだったので
静かにしながらも、でも寝てばかりじゃいけなくて
ごく軽い運動をするように言われました。

脳梗塞じゃなくてよかったです。

最近健康だったので自信過剰になっていました。

リスクマネジメントセミナーでは
散々「成功はピンチ!」と伝えてきたのに
健康は甘く見ていた自分に喝です。

軽い病気でも
あんなにひどい症状がある病気があるなんて
全く知りませんでした。

知識があれば
慌てなくて済みました・・・。
後悔先に立たず。

最近病気とは無縁だった
私の過信が招いた失敗です。

元気なときこそ、健康に注意。

寝返りの少ない方。
PCでベッタリ仕事をする方。
水分摂取の少ない方。

どうぞくれぐれもも
お気を付けください。