災い転じて福となす | 桜井妙の「新ストレスと怒りの調理法」

桜井妙の「新ストレスと怒りの調理法」

★職業:講師 ★専門:ストレスマネジメント アンガーマネジメント コミュニケーション危機管理 ★特徴:「あたま・こころ・からだ」をととのえる ★㈱コミュニケーション・デザイン結 代表

ミスやクレームは宝物です!

この言葉の意味が腑に落ちるまで
私は何年もかかりました。

あっ間違えました。
何十年もかかりました(T△T)。

お客様相談室に勤務されている方は
必ずクレームは宝物だと結論づけます。

それはよく耳にしますが
思考でこの言葉を聴いたとき言葉の意味は理解できても

身体や無意識はこう反応します。(私の場合)

『うそこけ!
クレームもミスも
五感からはマイナスの情報しかこないやんけ~。
思考のバカちん!
嘘つくな~ヽ(`Д´#)ノ』

ってね。

CA時代よくお客様に叱られました。
先輩になればなるほど叱られて
国内線チーフの仕事は叱られるのが仕事でした。

でも・・・
私の直接のミスで叱られるわけではありません。

飛行機が5分遅れたどうしてくれる!
前の人が座席を倒した、不愉快だ!
台風で欠航?台風でも飛べ!

なんて具合です。

新人の頃は心の中でこう思いました。

『えーー。えーーー。(T△T)』って。
何故謝るのか理解しないまま
形だけで心の中は嫌々謝罪していた頃です。



ある日
素晴らしい先輩と仕事をしました。
その先輩が謝罪すると心が洗われる想いがするのです。

私に謝っているわけじゃなく
お客様に謝罪しているのですが
清々しく誠実で慈しむ優しさに溢れていました。
そのエネルギーが一瞬で場を変えるのです。

こんなCAになりたい・・・。

自分のミスもお客様のクレームも
私を成長させる修行と思うべし!

「お客様を変えられない」
ならばCAの自分は何をするか、どうするかに集中しよう!
不快な感覚から脱出するために
行動あるのみ!と思ったんだと思います。

習慣化したら、これが私の考え方として定着し
何だか毎日が楽しくなりました。

退職し心理学を学び
意識しながら日常のことを観察して
やっと・・・あぁ本当にミスやクレームって宝物。

と腹の底からわかったのは
正直にいうと結構最近です(#∪。∪#)

たははは。

でも心からそう思っています。

札幌は快晴です。
災い転じて福となす。

何があっても
絶対に大丈夫だよーん。