主婦の料理は、本物の愛がないと
続かない孤独なマラソンです。
真夏の台所。
そんな中でも毎日毎日
朝昼晩料理を作る専業主婦は炎のランナー!
仕事をして混んだ通勤電車で帰宅。
ハラペコな家族に一分でも早く速攻で作る
育児もある働く主婦はトライアスロンランナー。
調理は主婦には時に強いストレス
火傷や切り傷も当たり前。
でも、やらないわけにはいきません。
昨日から放映されています。
調理の常識を覆す方法で
大雑把に楽しく料理を教えてくれた小林カツ代さん
今年1月に天国に行ってしまい
たくさんの主婦が泣きました!
カツ代さんが料理の達人の番組で
プロの達人に圧勝したときは
主婦たちは自分のことのように嬉しかった筈。
私達を導くように
走り抜けた魂のマラソンランナーがカツ代さん。
料理を作ってもお金が払われるわけでもなく
必ず美味しかったと言ってくれるわけでもなく
料理学校に行ったわけでもない主婦たち。
でも文句を言わず黙々と
毎日頑張って作っているのが家庭料理。
ゴールが見えず
マラソンのように苦しいときもありますが
でも家族の美味しく食べる笑顔を見られるだけで
頑張れるのが主婦のスゴイところ。
やっぱり頑張りたいですね。
だって食がエネルギーの源だもん!
カツ代さんが天国から
きっと見守ってくれています。
カツ代さんの笑顔を想いだしながら
今日も頑張って走る皆さん。
がんばれ~~
