46億年前に地球は生まれ
60億年後太陽に呑み込まれて地球の1生は終わります。
昨日60億年後の地球をナショジオで見ました。
それから色々思います。
太陽の活動がほんの少しでも変わったり
地球の温暖化が今以上進むと
60億年後は・・・数十年後になるのかもしれないですね。
太陽の水素消費活動がほんの僅か早まるだけで
地球の寿命はあっという間に短くなるそうです。
太陽が昇り、酸素があって、水がある奇跡は
100億年近い地球の中の短い時間。
今ここで空気が吸えるのも
寒い冬が来るのも
灼熱の太陽に呑み込まれる地球の未来から振り返ると
「奇跡のように幸せな瞬間」なのかもしれません・・・。