休息 | 桜井妙の「新ストレスと怒りの調理法」

桜井妙の「新ストレスと怒りの調理法」

★職業:講師 ★専門:ストレスマネジメント アンガーマネジメント コミュニケーション危機管理 ★特徴:「あたま・こころ・からだ」をととのえる ★㈱コミュニケーション・デザイン結 代表

ずっと忙しかったので、来月は一か月大きな仕事は何も入れていません。
7月以降の事で、充電しなければいけないのと

忙しいのは
心を亡くすと気が付いたからです。

REスタートするNLP入門コースだけをやっていき
後は準備と今までの後片付け。

人は何かが無いと空虚から
仕事や友人や物を求めてしまう。

と教えられたのは4年前でした・・・。


空虚から求めるものは
「下さい」「欲しい」の連続でキリがなく
どんなに仕事や友人や物が増えても

<足りない>と思い続け
エゴも欲もどんどんどんどん強くなり
ブラックホールになっていく。

私の30代はまさにそうでした・・・。
この2年起業する忙しさから同じように心を亡くしがち。
心を亡くすと良い仕事はできません。

結


7月から弊社主催の仕事を増やすので
お手伝いもお願いして6月は準備していきます。

心を豊かに幸せが溢れるように仕事をする事
これが一番良い影響を与えます。

北海道の一番良い季節。
私にも十分身体の休息や愛情を与え
幸せを溢れさせて仕事を豊かにやっていきます。