明日は母の日 | 桜井妙の「新ストレスと怒りの調理法」

桜井妙の「新ストレスと怒りの調理法」

★職業:講師 ★専門:ストレスマネジメント アンガーマネジメント コミュニケーション危機管理 ★特徴:「あたま・こころ・からだ」をととのえる ★㈱コミュニケーション・デザイン結 代表

息子二人いる私ですが、
子どもからカーネーションを貰ったのは一回だけ。
たぶん、これもおばあちゃんのアドバイスで
「ねばならない」でやった事だと思います(笑)。

息子達が元気で自立と自律をしていれば
最高の母の日のプレゼントなので欲しいものなどありません。
むしろ、働く私を助けてくれた息子達に感謝しなければいけない日。

台所の洗い物を全てやってくれる息子達
私の髪型や洋服を必ず綺麗だと褒めてくれる息子達
夫婦喧嘩しても80%私の味方になってくれる息子達。

そして
無償の愛の意味や喜びを教えてくれた息子達。

私が理不尽でも間違っていても
いつも無償に愛してくれるのは、子ども達の方。

子どもは親に
「もっと良い学校を出てくれていたら良かった」とか
「もっと良い仕事で多い収入を得てくれたら良かった」とか
「もっと美人の母親だったら良かった」とか言いません。

親は良い子だったらとか、色々条件を提示するのに
子どもは親を無条件に母親をいつでも愛してくれています。
私の失敗を何時も許して慰めて
気を使ってくれるのは

私より息子の方かも・・・。

チップ


幼い頃はチップ(兄)とデール(弟)みたいに二人で絡まって
私は毎日楽しくて最高に幸せでした。

今は二人は息子よりも最高の友人という感じです。

一緒に食事に行ったり映画に行ったり
話がつきない最高の話し相手。

私を世界で一番幸せな母親にしてくれたのは
あなた達が、私の子どもに生まれてきてくれたからですネ。

感謝しないとバチが当たります。

私を「母」にしてくれた事を感謝するのが母の日。
人生で一番幸福な時間は仕事人や妻のときより

母親としている時間。

神様・・・私を「母」にしてくれて本当にありがとう