スタンフォードの自分を変える教室 | 桜井妙の「新ストレスと怒りの調理法」

桜井妙の「新ストレスと怒りの調理法」

★職業:講師 ★専門:ストレスマネジメント アンガーマネジメント コミュニケーション危機管理 ★特徴:「あたま・こころ・からだ」をととのえる ★㈱コミュニケーション・デザイン結 代表

明日札幌で経営者モーニングセミナーで講師を務めます。

セミナーや研修の前後には
やっている事は二つあります。

一つは神社にいくこと
これは「上手くいきますように」と神頼みするのではなく
私が集中して無心になる事を宣言し、それを見張っていてください
と、御願いします

もう一つは何か本を読むこと
これはその本を引用したりするのじゃなく
自分のBEING(あり方)に影響を与えるもの、
INSPIRE(その気にさせる、鼓舞する)ような刺激のために必ず読んでいます

絵本の時もあれば般若心経みたいなものもあれば
歴史や科学や図鑑も何でもいいのですが、直感で目に飛び込んだものを読みます

先週いきなり目に飛び込んできて本棚から取った本は
「スタンフォードの自分を変える教室」BYケニー マクゴニガル先生でした

私が意識しているのは思考と感覚(感情)のバランスで
「DOING(スキル)意識・言葉」と「BEING(あり方)状態・感覚感情」のバランスです

どちらに偏らず思考でも感覚でも理解したいからですが
そう感じたとき、この本がいきなり飛び出てきました

直感で買って数か月読む気がなかった本でしたが
シンクロするように、今回のNRTとピッタリ符合して
本当にワクワクする本です

私が明日伝えるコミュニケーション危機管理はまさにこの本の言ってる
「やる力」「やらない力」そしてその理由と同じです

私が長年抱えている自分の問題を苦悩しながら向き合ったときに
気が付いた「やらない理由」「やれない理由」です

この本をワークショップで体感させる事ができるとも気が付きました
5月から「あたま・こころ・からだセミナー」と「NLP入門コース」の理解にも
役立つ本であり、NRTを思考的に理解できる助けにもなる本です

ケリー

明日の講演のタイトルは「元CAが伝えるコミュニケーション危機管理」
その中の中心は先日小林機長が扱った視点の復習ですが
さらに潜在意識の重要性もお話しします

CA時代も今も感じる
「本当に大切なものは目に見えない」という星の王子様のセリフが
自分が変われない大きな理由

星の王子様

明日のネタだしを先にしますが
この本を読んでから聴いてくださる方が一人でもいらしたら嬉しいので
UPしました

明日はライフォートホテル札幌の最上階で
朝6時半~7時半が経営者モーニングセミナーで
どなたでも参加可能で予約も要りませんから
札幌にお住まいの方は気が向いたら遊びにいらしてください

皆さんを一瞬で変えるような凄い話はできないのですが
コミュニケーションに悩み自分が変わりたい方に
私の失敗談を通じ何か提供できたら幸いです

では札幌へ
大好きな北海道へこれから帰ります