先日
ある保育園でセミナーをさせて頂きました
園長先生から丁寧なお手紙を頂き
読みながら胸が詰まりました
その中に
「全員が自分を見詰め・・・」とあり
その言葉こそ
私がセミナーで皆様にお伝えしたい事なので
あぁメッセージは伝わっているんだと
胸が一杯になりました
私は人生の大半は自分を見詰められませんでした
自分の本当の気持ちは全て透明な箱に入れて
心の奥にしまいこみ
自分でも気が付かないまま
偽った違う自分を演じていたと思います
全ては自分の内側にあると気が付いたときのショックは
今も忘れないし、それから私の視点の先は自分に向きました
自分の体験からですが変化する
ターニングポイントはこの瞬間だと思います・・・
今月のセミナーのレジメをまとめ
私も自分を見詰め直します
月末は自分の仕事を見つめなおす重要な時期です
過去と他人は変えられないのですが
人は過去や他人から学べるので
その学びを怠ってはいけないと感じています
自分のダメな部分も伝えられなかった部分も
頑張った部分も足りない部分も
静かに見つめます
これがずっと未来しか見ていなかった私の
ささやかな変化です・・・・