人間の能力ってすごくない? | 桜井妙の「新ストレスと怒りの調理法」

桜井妙の「新ストレスと怒りの調理法」

★職業:講師 ★専門:ストレスマネジメント アンガーマネジメント コミュニケーション危機管理 ★特徴:「あたま・こころ・からだ」をととのえる ★㈱コミュニケーション・デザイン結 代表

雪に埋もれた車に2カ月、
食料なしもスウェーデン男性生還

(ロイター通信)


凄いですね・・。
しかし日本でも数年前に同じ事が報道されました。

2006年10月7日兵庫県神戸市六甲山で男性がガケから落ちて骨折
歩行不能となり、
10月31日に仮死状態で発見。

「焼き肉のたれで生き延びた」などと誤報されましたが
実際は遭難から2日後の
10月9日には意識を失い、
発見されるまで23日間、食べ物だけでなく水すら飲んでいなかった。
(wikiから引用)

発見時には体温が約22℃という極度の
低体温症で、
ほとんどの臓器が機能停止状態だったそうです。

私は人間の能力はまだまだ未知の可能性があると思います。

その可能性をどうやって引き出すかは分かりませんが

今は
「言葉(音)の力」
「身体の力」に興味があります。

そして
ストレッチも可能性が大きいです。

自分の身体で
その可能性を証明したい。

その仲間がアカデミーで今勉強している気がします。

後まもなくで
私達が責任持って発信しなければいけません。

勉強したいですね
もっと、もっと。

がんばりましょう!