羽生結弦2018GPSフィンランド大会フリー韓国語実況和訳 | いつも感謝の気持ちを忘れない様に。。。

いつも感謝の気持ちを忘れない様に。。。

今、想っていること、気持ちを忘れないように。。。

て、事でフリーやります。

早っっ爆  笑爆  笑爆  笑

 

同じく、聞き取りにくいところ、自信ないところありますが、

そうハズしてはないはずですので、雰囲気だけでもお楽しみください。

ご指摘、ご指導、お願いします。

 

ショートと同じく、

実況はユ・ヒジョンさん。

解説は、ビョン・ソンジンさんです。

ショート訳にも書きました、2010NHK杯男子のアシスタントテクニカルスペシャリストをなさって、

当時の羽生くんに、漫画から抜け出して来た男の子でスケート上手いって印象をお持ちの方です照れ

 

 

それでは、フィンランド大会、羽生結弦選手のOrigin。

映像は同じくjewelskaterさんからお借りします。問題あれば下げます。(감사합니다!!)

 

 

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

さぁ、昨日のSPで、素晴らしい演技を披露した羽生結弦の登場です!
もの凄い歓声ですね。


はい、沢山のファンが来ていてですね、
こんなに遠いフィンランドまで多くの日本のファンが来ています。


エドウィン・マートンの「起源」に合わせて演技を披露します。

はい、この「Origin」という音楽が、プルシェンコが前にやった音楽をリメイクしたいと、振り付けた作品だそうです。

あぁ、そんなんですね。

はい。

<4Lo>
あぁ、やりましたね!

<4S>
はい~、いいです。

はい、4S、着氷。

<StSq>
ステップシークェンス!


<3Lo>
3Lo、綺麗に成功させました。

はい。

<4T>
はいー

はい、着氷しました。

さぁ、では、新しく挑戦する、4T3ASq、成功するか、楽しみですね。

視線が集まります!


<4T3A>
はいっ!!成功しました!(笑)

ホゥー!!やりましたね!

ほんと、凄いでしょう!?

<3F3T>
はいーー、いいです!

<3Aeu3S>
はい。
最後にジャンプ3つを、全てコンピネーションの構成にした事により、
多くのの加点を取って行きます。


<ChSq、FCSSp>
フィニッシュに向かいます!

はい、最後の難しいところへコンビネーションスピン。

<フィニッシュ!>
羽生結弦でした!!

クリーンな演技ですね。

(プレゼント投げ込み)
ハッハッハッハ

あー、本当に凄いです。
この選手は、特に柔軟
なため、ジャンプが基本的に男性が少し落ちる時(降りる時とか軸がブレる時??)に曲がったり転んだりする場合が多いのですが、この選手はとても柔らかいので、ジャンプが少しぐらい曲がったりしても、ランディングが出来る、そんな身体を持っています。

はい。それでは、昨日に続き、もの凄い花束洗礼を又受けている羽生結弦。

全ての観客が総立ちですね。

そうですね。

今日も素晴らしい演技を観客に披露し、
(受け取って~と観客がプレゼントを投げている的な。たぶん)


はい、この前のオータムクラシックではミスが少しあったので、平昌五輪が終わってからスキルが少し落ちたのではないかと心配していましたが、今日GPS最初の大会で、完璧な構成を持ってミス無く終えました。

はい。練習時間が思ったより少なく、どういう意図なのかと色々考えられていましたが。

はい、ほとんどの選手達が1週間に24~28時間の練習をするのですが、
この選手は
書かれているのが10時間、1週間に。
本当に羨ましいです、フフフフフ


ハッハッハハ♪

だけど1日に2時間づつ練習しても、非常にコンパクトにハードなトレーニングをしていると聞きました。

はい、たゆまぬ努力(根気ある管理、が直訳)。トップを守る事が余りにも難しいのが、スポーツのトップにいる選手達が持つ悩み(悲哀)ですが、
それにも関わらず本当によくやってくれました。


はい。とても有名な選手のプログラムをリメイクすると言うのは、選手自身にもとても意味があるとは思いますが、
私の考えですが、それだけもっと上手くできると言う自信があるから挑戦するのではないかと思います。


はい、今日はジャンプを始めスピン、ステップまで、自分の持つ力を確実に披露してくれました。

(4T3Aのスロービデオ)
さぁ!そして新しく挑んだシークェンスジャンプを、結局やり遂げました(笑)

はい、本当に凄い挑戦でした。

そして、ミスが出てもおかしくない状況を最後まで耐え抜き、着氷しました。

はい、得意のハイドロですね。
ChSqを終えて、最後のスピンの姿です。


さて、昨日SPで106.69の記録で最も良い成績だった羽生結弦。
今日も昨日と同じに、コーチ陣にお礼をしていますね。


はい。

こういうところがファン達に愛されるのでしょう。(愛されるしかないでしょ的な)



はい、ある会社が、ユヅルハニューと練習をするという事はいやでも上達する、そんな環境だと、
チャ・ジュンファン選手がとても良い環境を持ったと言っていました。


そうなんですね~

点数が発表されます!
190.43!


あー、素晴らしいです。

TES98.01、PCS92.42、
合計点数が、297.12です。


わぁ、300点に近いですね。

はい。1位です!羽生結弦。

スバシーバ♪スパシーバ、ジェーニャさん♪照れ


(笑)(笑)(笑)(笑)

観ているフィギュアファン達に、感謝を表わしている、羽生結弦。

 

 

以上です。

 

最後のはプルさんへって聞こえなかったみたいですねw

それでもユヅルハニューのプル愛は広く知れ渡っているのを実感します。

 

そして、バイオを良く見てますねーー、当たり前か、ジャッジの方だもん。

練習時間やその濃さまでよくご存知の様ですな。

 

ユヅルハニューと練習したら必ず上手くなる。

ミダース、オーサーが触れたら金になる、て感じでしょうか。

 

なにより、素晴らしい技術と、愛されるユヅルハニューが理解されていて嬉しいなぁおねがいおねがいおねがい

 

エキシビは無いのかな。予定にはないみたいだけど、ジュンファン出てたぞーーー!!

 

ではでは、次はロステレ!

更に麗しく進化したOtonalを!!

更に神々しく進化したOriginを!!!

 

 

。。。。てか平昌記事やらなくちゃ照れズボラー