ラブラブご訪問ありがとうございますラブラブ

     ☆はじまり




こんばんはニコニコ

私が姑に爆発したあとの子供たち
これまでに、長女と次女の話をしました




長男は、姑からあまり意地悪を
されませんでした
 
口ごたえしたり反抗的な態度を
取らなかったから?
姑にとって男の子は特別なのか?
とにかく可愛がっていました



私が爆発したあと長男は
面倒なことに巻き込まれたくない!
と言っていました
(確かに!)

長女、次女、共に姑との関わりを
断ってからは
長男にかまって欲しくてあれやこれやと
面倒見る振りをしますが

“自分でできるから!”

“そう言うのいいから!”

と、はっきり断ってます(笑)
(成人してますから!)

私が最初に爆発してから何度となく
ブチ切れしていますが
そのうち数回、長男が姑に話をしています

というか
“いい加減にしてくれ”と言った所です


長男「何をした!
お母さんがあれだけ怒るんだから
よっぽどの事だよ」

姑「何にもしてない!なんか分かんないけど
お母さん(私)が怒ってる!ムキー

そんなやり取りから始まって
今まで何をしてきたのか
ちゃんと考えて行動しろ!
など噛んで含めるように優しく
諭していました

長男の言う事はとても素直に聞きます!
聞いているだけなんですけどね…
うん!分かった!と言って
1ヶ月も経たないうちに
また同じことの繰り返し


ある時

長男「もう放っておきな!
何回言ったって聞いてないんだから」

私「そうだけど、嫌味言われたら
頭に来るよ」

長男「言ったって無理!
俺の言うことなら聞くから何回でも言うよ!」


私「〇〇(長男)の大事な命の時間削る
訳にはいかないよ」

そして、なぜ私が頭に来てるのか聞き出し
自分はこう考える様にしてる!
と例えながら私の話を聞く
自分の息子に、泣きながら訴ええーん
泣きながら納得させられて…

どっちが保護者なのやら…ショボーン

グズグズ汗になりながら
私「なんで、息子に癒されてんだろ…」

長男「まぁ!いいんじゃない?」

なんだか
肩の力がスーッと抜けましたニコニコ


✲✲✲✲✲

今は姑と長男は生活サイクルが違うので
食事を一緒にする事はないのですが、
たま〜に一緒でも
楽しい話をしながら食べることは
決してありませんショボーン



唯一何事も起きていない長男と姑ですが…

いくら姑が長男に気を使っても
それに応える事も無いし
長男から話しかけることは
ほぼ無い状態ですショック



〜話は前後しますが
私が姑に爆発したあとの決断の話に続きます〜

      

        では、またバイバイ