クロフトマヤガイです。
かなり普通に打ち上っている種なのですが、合弁で見かけることはありませんでした。
よく見かける摩耗しているものです。
数多く見かけるのに上の画像のようなマモーしたものばかりで、合弁が欲しい種でした。
ある海岸ではで合弁のものを収集出来てとても嬉しかったです。
表面の鱗模様も残っていて、別種のように見えます。
いたって普通種なのですが、お気に入り度がググっとアップ!
なので、別の角度から
概ね左右対称な個体と、左上のもののように片側に湾曲したものみたいに個体差があるみたいです。
サイズ25mm