サンゴエガイ | 沖縄の貝

沖縄の貝

沖縄の貝の収集ものです。
打ち上げ専門です。

 

DSC_0903.jpg

サンゴエガイと思います。自信ありません。

○○エガイは正直よく分かりません。

黒のフェルトをバックにしたら境目が分かりません。

殻皮毛が生えていています。

分かりずらいですが靭帯の長さが25mmもあり、左上の殻頂から右下へ稜線があります。殻の横幅は40mmとそれなりの大きさ、シルエット、縦横の比率を図鑑と比べてサンゴエガイとしましたが・・・

 

 

 

 

 

 

DSC_0908.jpg

靭帯側から見たところです。

分かりずらい(2回目)

 

 

 

 

 

 

DSC_0910.jpg

口側からみたところです。

口が完全に締まりません。

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0795.jpg

漂白して真っ白たものです。

さらに特徴が無くなっています。

正直最初の標本と違う種かもしれません。(笑

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0802.jpg

色や形にはメリハリがありませんが、上品な殻の彫刻が良いです。

 

 

 

 

 

 

DSC_0804.jpg

殻のフチが微妙に湾曲して、一部は開いている部分もあり面白いですね。