今帰仁村 今泊地区(今帰仁城の城下町) | 沖縄の貝

沖縄の貝

沖縄の貝の収集ものです。
打ち上げ専門です。

 

IMG_20230108_120815_124.jpg

今帰仁村今泊地区です。

三山時代の港として今帰仁城からハンタ道で結ばれていたみたいです。

今帰仁城の城下町というところでしょうか。

 

 

 

 

 

 

IMG_20220522_094954_046_20240115030533d6a.jpg

今帰仁城から見たらここら当たりだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

IMG_20230108_121103_019.jpg

福木並木が立派です。

ごちゃごちゃ感があり、備瀬の福木並木よりも庶民的な感じがします。

 

 

 

 

 

 

IMG_20230108_121647_558.jpg

竹で編んだ垣根が備瀬の福木並木とは違った雰囲気を出して良いですね。

 

 

 

 

 

 

IMG_20230108_122335_135.jpg

集落中央の馬場にシンボル的なコバテイシの大木があります。

倒れないように棒で支えて大事にされています。

画像右下に神アシャギがあります。

こんな低い神アシャギ見たことありません。