うるま市にある安慶名城址です。
公園から登ります。
琉球石灰岩がむき出しで沖縄らしい雰囲気です。
安慶名城址の門です。
自然の岩と人工的な石垣が一番の見どころだと思います。
場内は広くなく入り口反対側の縁です。
眼下に安慶名闘牛場が見えます。
安慶名闘牛場から安慶名城址を見て。
石垣が立派です。
一つ前の画像は、城壁の上からこちらを写したものです。
先日あった全島獅子舞フェスティバルの様子です。