ホソスジイナミガイ ホソスジイナミガイです。 左8割は放射肋が深い溝を作っています。 右側は砂から出ているのか、模様がマモーしています。 これも普通種でリュウキュウザルガイの次に見かけるものです。 殻頂部分です。 中心から放射状に広がっいて、ある位置からスジのデザインが変わっているところが面白いです。 横幅35mm