おはようございます
今日は長女の入学式
超小規模学校な上に
ほぼ保育園が一緒の子なので
あんまり心配はしてません
楽しく通ってくれるといいな
さてさて。
本日もアレンジレシピ

材料
ほうれん草 2袋
エノキダケ 小3袋
人参 小2本
水 200ml
だしパック 1袋
酒 大さじ2
醤油 大さじ1
だしパックが無いって人も
顆粒だしで200mlになるようにいれればOKです
作り方
①ほうれん草を自動メニュ 茹でるで茹でる
②ほうれん草を冷ましてる間に内釜にエノキダケ以下材料全て入れる
③手動 煮込む 混ぜない 3分
④ほうれん草が冷めたら一口大に切って水気を絞る
⑤③が終わったらほうれん草を入れて馴染ませたら出来上がり
結構出汁が少なかったので
出汁にしっかりつけたい!って方は
煮込み時間を減らすか、
材料の水を増やすといいかなと
2段階あるのでちょっと手間ですが
彩りがいいのでオススメです
それでは